【フィリピン】現地校体験+フィールドトリップ研修(引率付き)
浜松市&ダバオ市都市間連携協定締結記念 !高校生交流特別プログラム
おすすめポイント
プログラム名
【高校生対象】2026年春休み・現地校体験+フィールドトリップ研修学校・コースについて
本プログラムは、高校生対象の春休み留学プログラムです。フィリピンの私立高校での現地校体験(授業に参加)・英語学習(クラスレッスン&マンツーマンレッスン)に加え、日本との深い繋がりのフィリピン-ダバオ市の歴史や平和教育、ダバオの豊かな自然環境の中でルーツやカカオ無農薬で育てている農場見学やそこでのワークショップなど、SDG’sの体験学習など、教育的なフィールドトリップが含まれています。また、同世代の現地の高校生がバディ生徒として、皆さんの留学をバックアップ!休日も一緒に出掛けたりなど、楽しく学習しながら、ダバオを満喫していただくプログラムとなっています。日本からの引率(日本人)と現地のパートナーオフィスの日本人による24時間緊急サポート付きですので、初めての海外、初めての留学の方にも安心してご参加いただけます!親日的なダバオ市の高校生と一緒に、楽しく有意義な留学を体験してみませんか?英語力は問いませんので、ぜひ挑戦してみてください!
プログラム概要
| 開催地 | フィリピン/ダバオ市 (浜松市との都市間協定締結-2024年) |
|---|---|
| 開講日程 | 2026年3月23日(月)~4月3日(金) |
| プログラム参加期間 | 全11日間 |
| 対象年齢 | 新高校1年生~3年生 (※現高校3年生も可) |
| 英語要件 | 不問 |
| 滞在方法 | 現地のホテル(二人部屋) ※一人部屋手配可(別途追加料金) |
| 引率 | 日本からの引率あり |
| ※成田空港集合 | |
| ※東海地区の方は浜松駅から引率予定 | |
| プログラム費用概算 | 298,000円 (航空券代別) |
| 費用に含まれないもの | 航空券代金、海外旅行保険費用、3/29(日)オプション追加費用(任意参加)※3/29(日)自由行動の場合の昼夜の食事費用、お小遣い、一人部屋追加費用、日本国内移動費用等 |
| 航空券 | 航空券は弊社提携旅行会社でお席を確保しております。ご自身で指定便を自己手配いただいても結構です。 |
| 航空券代金目安12万〜15万前後(フィリピン航空セブ経由) | |
| 申込期限 | 2025年12月20日 |
その他の情報
自然農法のガーデンファーム訪問の様子
完全な自然農法(パーマカルチャー)でフルーツや野菜、チョコレートの原料のカカオ、はちみつなど、この農場にあるのは、毒キノコ以外は全て食べることができるもの!ここではカカオの実からチョコレートができるまでの工程を見学することができる。また、個々で育った野菜やフルーツで作るサラダは絶品!見た目も美しく、美味しい。見て歩いて、体験して、食べて楽しめる Gran Verde Family Farmを訪れます!
お問合せ&お申込み
ご質問やお問合せ、お申込みはアズ留学センターまでお気軽にご連絡ください。























