【夏休み留学体験談/オーストラリア】英語+アクティビティ1週間inシドニー(TATさん)
プロフィール
名前:TATさん
学校名:Lexis English Sydney
コース名:TAP (Teen Activity Program) General
留学期間:1週間(2024年8月)
滞在方法:ホームステイ 毎食3食付き
ビザタイプ:観光(ビザなし)
■TAP Generalプログラムとは?
毎年満席になる人気のジュニアプログラム。午前に英語レッスン、午後は学んだ言語を様々なスポーツ・ 文化・ 観光などのアクティビティで利用することで英語力アップを図ります!
長年に渡りジュニアのプログラムに力を入れている学校なので初めての留学でも安心!
↓詳しい内容は画像クリックで2024年のプログラムページをチェック!
■留学前、渡航時について
・海外留学をしようと思ったきっかけや理由を教えてください。
海外に興味を持ったから
・留学する前に、海外渡航や海外留学の経験はありましたか?
いいえ
・留学する前にどんなことが心配でしたか?
治安
■学校関連について
・学校の印象はどうでしたか?
とても良かった
・語学の授業ではどんなことを学びましたか?
英語の基本
・日本の英語の授業と違うところはどんなところですか?
真面目すぎる授業ではなく遊びも交えた授業ができる
■留学生活について
・アクティビティや観光ではどのようなことをしましたか?
色んな場所に行き買い物や遊びをする
・留学の一番の思い出は何ですか?
ブルーマウンテンに行ったこと
・留学で大変だったことは何ですか?
寒暖差があった
■留学を通じて、自分自身が変われたところや自信がついたことなどがあれば教えてください。
ノリと勢いで会話ができたので英語圏であればどこでも行けると自信がつきました
■滞在関連について
・滞在方法を教えてください。
ホームステイ一人部屋
・ホストファミリーとの一番の思い出はなんですか?
沢山会話をし笑ったこと
■お小遣いについて
30,000円~50,000円くらい
■今回の留学についての感想
大変でしたが楽しかったです
■これから留学を考えている人にアドバイスをお願いします!
英語知識ゼロで行くと大変なので、買い物でよく使うフレーズなどを覚えておくとかなり楽になると思います。
■アズ留学センターのサポートについて
とても良かった
■保護者の方より
中学生のうちに海外の人や文化に触れ、視野を広げてこれからの進学の選択肢を増やしてほしい、そして世界の情勢に興味を持ってほしいと思い、留学させました。
ホストファミリーや学校の友達とうまくやれるだろうかと心配もしましたが、オーストラリアの方の人柄や治安の良さに助けられ、英語を話すチャンスをたくさん与えてもらえました。話すことが得意でなくても会話が成立したことが自信となり、これからの糧になったと感じました。留学させて、本当に良かったです。
息子が初めての留学を経験して感じたことは、「ノリと勢いと社交性があれば、留学は怖くないということ」だそうです。知っている言葉をどんどん発し、それが伝わることで自信がつき、人とのつながりが生まれていく。外国の友達を自分の力で作ることは本当に素敵なことであり、世界が広がるはず!悩んでいても始まらない!
色々とサポートをしてくださったおかげで、分からないことがなく、安心して留学することができました。ご担当者さん、本当にありがとうございました。子ども目線で話を聞いてくださり、出発前オリエンテーションのおかげで緊張せずに出発できました。また、おすすめの留学情報や国があれば、ぜひ教えていただきたいです。