実績20年の留学エージェント。24週間以上の一般語学留学手続き無料!全国どこでもオンラインで相談OK!

会社案内

受付時間は土日祝日を除く10:00~18:00まで


【体験談/ニュージーランド】春休み現地校体験3週間(高校1年生・りんさん)

プロフィール

名前:りんさん(留学当時高校1年生)

学校名:ネイピアガールズハイスクール
コース名:ニュージーランド現地校体験プログラム
留学期間:3週間(2024年3月)
滞在方法:ホームステイ(個室、3食付き)
ビザタイプ:観光(ビザなし)

■留学前、渡航時について

・留学のきっかけや留学先を決めた理由
知見を広げたかったから

・留学する前に、海外渡航や海外留学の経験はありましたか?
いいえ

・留学前に心配・不安だったこと
特に心配事はなかった

■学校関連について

・学校の印象はどうでしたか?
生徒も先生もみんなとにかく優しかった。留学生への対応に慣れていらっしゃったので、安心して任せられた。

・語学の授業ではどんなことを学びましたか?
原住民の言語であるマオリ語を学んだ。発音・綴りが日本語のローマ字読みに似ていたので、思っていたより簡単だった。マオリ語を学ぶのは初めてで、かつ、年度初めから参入するわけではなく途中参加だったので、理解できるか分からなかったが、実際は、周りの生徒も先生も温かく教えてくれたので、自己紹介ができるくらいになりました!

・日本の英語の授業と違うところはどんなところですか?
実践的な活動が多かった。

・アクティビティや観光ではどのようなことをしましたか?
美術館、科学技術史館、プール、動物園、サンデーマーケット、ロトルア旅行

■留学生活について

・留学の一番の思い出は何ですか?
ロトルア旅行

・留学で大変だったことは何ですか?
持ち物の管理

・留学を通じて、自分自身が変われたところや自信がついたことなどがあれば教えてください。
いろんなことを楽に考えられるようになった

■滞在関連について

・ホストファミリーとの一番の思い出はなんですか?
毎晩の夕食。
お話したりニュージーランドの料理を食べたりして楽しかった

■お小遣いについて

・お小遣いは日本円にすると全部でいくらくらい使いましたか?
100,000円以上

■アズ留学センターのサポートについて

何でも頼ることができ、安心して留学できました!手配もやってくれてたり、自分自身でやるべきことも教えてくれたり、一から十まで教えてくれてありがたかったです。

■これから留学する人へのアドバイス

あんまり気負わなくていいと思います!みんな優しいですよ!

<現地サポートオフィスからのコメント>

・ホストファミリーについて
短い期間ながらもとても良い関係が築き上げることが出来たそうです。ホストファミリーの話している内容はだいぶ聞き取れていたようでわからない事があってもホストマザーが丁寧に説明して下さったそうです。こちらのホストファミリーには同じNapier Girls High Schoolに通うタイ人のホストシスターがいらっしゃって同じ年代の留学生がいたということはとても心強かったそうです。ホストファミリーとは毎晩の夕食時間がみんなでおしゃべりをする時間だったようで、その日に学校であった事や国によって違う文化や学校生活についても会話をすることがあったそうです。ニュージーランドのならではのフィッシュアンドチップスはお気に入りで、ニュージーランド最後の夕食もフィッシュアンドチップスにして頂いたそうです。

・学校生活について
たくさんの経験をし、充実した3週間だったようです。3週間で一番上達したのは会話力だそうで、会話のスムーズさがアップし、日本で勉強する際には学ぶことの出来ないニュージーランドならではの会話表現なども覚えてることが出来たそうです。授業内容は分かりやすかったようで、難しいなという感じた部分もクラス内で配られた資料などで補うことが出来ていました。
マオリ語のクラスも取っており、全く違う言語を学ぶという事はチャレンジだったようですが、クラスの友達が手助けをしてくださり、最終日のクラスの中ではカパハカというマオリの歌と踊りを披露して下さったようです。また、音楽の授業ではピアノの腕を認められ、その週にあった学校のイベントでピアノを披露する機会があり、これはとても貴重な体験になったのではないかと思います。

・Rさんが取っていた科目
地理・科学・英語・音楽・D V C(Design/Visual/Communication)・マオリ語

以上ニュージーランド ネイピアで現地校体験を3週間経験した高校1年生りんさんの体験談でした!

この留学は、りんさんにとってただの短期の体験ではなく、将来を見据えた貴重な学びの時間となったようです。現地ではアズ留学センター現地パートナーオフィスの日本人スタッフがしっかりとサポートをさせていただきました。帰国時、現地スタッフよりりんさんに留学を終えての感想を伺ったところ、以下のような答えがあったとのこと。

『今回の留学で得たものや将来についての目標を伺うと、元々国際問題に興味のあるりんさんは本や記事を読む知識とは違い海外でのリアルな体験を通して色々考えることがあったそうです。ニュージーランド人の自分の意見を大切にする考え方など日本では味わえない視点に感銘を受けたと逞しい返答でありました。これからも世界に目をむけ、将来の目標を達成する為に語学力を伸ばしていきたいと話してくださいました。将来に向けてたくさんのことを経験して羽ばたいていって下さいとエールを送らせていただきました。』

今回の留学が、りんさんにとって楽しい思い出となり、成長するきっかけになったことを私たちも嬉しく思います。これからもたくさんの経験を積んで、目標に向かって進んでいってくださいね。


同様にニュージーランド現地校を体験した方々の体験談は下の画像をクリック!

【体験談/ニュージーランド】現地校体験4週間(高校1年生・颯一郎さん)

【現地レポート2/ニュージーランド】短期・現地校体験留学 in オークランド(高校生)

【現地レポート1/ニュージーランド】短期・現地校体験留学 in オークランド(高校生)

【体験談/ニュージーランド】現地校体験プログラム3週間(高校2年生Yさん)♪

フォトギャラリー

体験談一覧に戻る

Instagram

留学相談 / お問い合わせ