実績20年の留学エージェント。24週間以上の一般語学留学手続き無料!全国どこでもオンラインで相談OK!

会社案内

受付時間は土日祝日を除く10:00~18:00まで


【留学体験談/イギリス】語学留学8週間inノリッジ(20代・Sakiさん)

プロフィール

名前:Sakiさん

学校名:ノリッジ スタディ センター フライング クラスルーム
コース名:一般英語(週15時間)
留学期間:8週間(2025年1月~3月)
滞在方法:ホームステイ(個室、食事なし-セルフケータリング)
ビザタイプ:観光(ビザなし)

■留学前、渡航時について

・留学のきっかけや留学先を決めた理由
ヴィーガン発祥の地としても知られているイギリスに行きたいと想い、今回アズ留学センターへご相談させて頂きました。私の性格として都会の様な騒がしさや物の多さが苦手でしたがNorwichという素敵な場所をご提示して頂けました事に感謝です。

・留学前に心配・不安だったこと
特にありませんでした。
信頼のあるアズ留学センターの皆さんの心強いサポートのお陰で何一つ不安や心配を感じず渡航する事が出来ました。

・日本と現地の空港での手続き、到着後の空港送迎はスムーズでしたか?
日本と現地での手続きは問題無くスムーズにする事が出来ました。現地の空港に到着後、送迎の方が見当たらず何度か頂いた電話番号へお電話をしましたが繋がらず少し心配にもなりましたが、その場を無理に離れず待っていると無事合流する事が出来ました。

■学校関連について

・学校の先生やスタッフ、授業内容はいかがでしたか?
学校全体の人数は多く無い印象ですが、一クラスあたりの人数も多く無かったので先生・クラスメイトとのコミュニケーションが取りやすく濃いお話を沢山する事が出来ました。学校の大半数はサウジアラビアから来た方でみんなフレンドリーで想いやりのある人達ばかりでした。
オフィススタッフの方々や先生など皆んな気さくでゆっくり落ち着いた雰囲気の中穏やかに過ごす事が出来ました。現地での手厚いサポートに感謝です。

・国籍バランス(学校全体、クラス内)や母国語禁止ルールはいかがでしたか?
大半がサウジアラビアからの方達でした。その他近隣国のフランスやイタリアから来ている方もいました。

・学校の施設や教材、周辺環境はいかがでしたか
教材は主にテキストブックに沿って進めてくれましたが会話する機会を多く作ってくれたり反復練習の為にカードを使用し楽しく学ばせてくれたりと、先生一人一人が生徒に寄り添ってくれる雰囲気が素敵でした。

・学校のアクティビティやオプションクラスに参加しましたか?内容はいかがでしたか?
学校にアクティビティは無く少し寂しかったですが、最後の週にconversation class(会話クラス)があり参加しました。少人数でしたが先生と皆んなと出身国の文化や常識などを話し比べる事が出来てとても有意義な時間でした。

■滞在関連について

・お部屋、食事、ホストファミリーとの交流はいかがでしたか?
素敵なお部屋と愛溢れるホストマザー・愛猫ちゃんと共に穏やかな時間を過ごさせて頂きました。

「まだ若いのですがとっても温かくて穏やかでお家にいる保護猫のWendyも甘え上手で凄く可愛く毎日癒されています!」というLINEとともに送ってくださったお写真↓

 

■持ち物・お小遣いについて

・持っていけば良かったもの、持参不要だったもの
折り紙(プレゼント用)、日本食用の調味料(出逢った方に日本食を振る舞う為)

・滞在中のお小遣い(飲食代、交通費、旅行代など)はいくらくらい使いましたか?
外食はほとんどせず、自炊をしました。
交通費はホストマザーが教えてくれたお得なカードを作りケンブリッジやロンドンなど多くの地に訪れる事ができました。
また、パリやスイスなどを訪れる際にもなるべく費用を抑える為にとホストマザーが一緒になってバスや電車を予約してくれてとても有り難かったです。

■アズ留学センターのサポートについて

心強い手厚いサポートに感謝です。

■これから留学する人へのアドバイス

距離や時差はあるかも知れませんが、心強いアズスタッフの方達がいつも支えてくれていると想うと心が軽くなり安心して現地で楽しい時間を過ごす事が出来るかと想います。

自分自身を信じて欲しいです!

留学の総評

初めて留学をした時から約4年という月日が経ちました。この数年は留学を通して沢山の成長をさせて頂きました。他国文化・言語・習慣や常識の違い・異なる経歴など沢山の違いに触れる事で私自身の考え方や価値観も柔軟になっていく氣がしました。一人一人異なる信念や好き嫌い、経歴や価値観からどんな生き方をしたいのかどんな事に興味があるのかを自問自答する事も出来ました。優しさや幸せさに満ちた留学時間を頂けた事に感謝の氣持ちでいっぱいです。本当に有難う御座います。

以上、Sakiさんのイギリス留学体験談でした。

Sakiさんの留学を始めてサポートさせていただいたのが4年前。2021年に10代で半年間のアメリカ留学にチャレンジされました。<体験談はこちら
その後、2023年前半にはカナダで語学留学+自然保護ボランティアプログラム、2023年~2024年にオーストラリアのバイロンベイにもご留学されました。<体験談はこちら

イギリス滞在中は数日学校をお休みして、オーストラリアご留学時のお友達と一緒にパリとスイスに観光へ。3月には最初のアメリカ留学で出会いSakiさんのかけがえのない存在となった「イタリアのお姉ちゃん」ともロンドン再会されたとのことです。
ご本人も「お金では買えない一生物の出逢い」とおっしゃっていました。

以前のご留学の時にできたお友達に会えたとのことで、留学の経験を経る度にグローバルな輪が広がっていますね。留学を経験すると、日本に帰ってきたときでも世界のどこかに自分の友だちがいるので、世界の見え方が違ってきます。これからも持ち前の優しさで、さらに豊かな国際的なつながりを育んでいってください!

これからもSakiさんの夢をアズ留学センターは応援しております!
素敵なお写真たくさんありがとうございました!

フォトギャラリー

体験談一覧に戻る

Instagram

留学相談 / お問い合わせ