International House Nice (IH Nice)
インターナショナルハウス ニース
35年以上の実績を誇る、IH加盟校。南仏ニースの中心部でフランス語×文化体験を。
おすすめポイント
基本情報
エリア | 南フランス南東、地中海沿いのリヴィエラ地方(コート・ダジュール)の中心部 |
---|---|
住所 | 27 Rue Rossini, 06000 Nice, France |
生徒数 | 通常期30~40名、繁忙期120~130名 |
クラス人数 | 1クラス平均7人(最大10人) |
日本語スタッフ | あり(非常勤) |
受入年齢・大人Jr | コースによる |
入校日 | 毎週月曜日(一部コースは指定入校日あり) |
滞在方法 | ホームステイ、学生用スタジオルーム(キッチン・専用バスルーム付き) |
ウェブサイト | http://www.ihnice.com/ |
所在地
コース
フランス語コース
General French(週15時間) | 1週間~ |
Intensive French(週18時間・22.5時間) | 1週間~ *集団+個別レッスン |
DELF/DALF試験対策 | 指定入校日あり |
大学準備(18歳~) | 指定入校日あり |
ジュニアコース(10~16歳)
サマースクール(英語/フランス語) | 夏期休暇の期間 |
小グループ英語コース | 通年開催中 |
英語サマーキャンプ | *主にフランス人子ども向け(6~14歳) |
*詳細はリンク参照 | https://youtu.be/GxjPmUgI_eU?si=cG8booQSZakDUnAY |
その他
フランス語+アクティビティ | アロマテラピー、料理、アートグループレッスン |
オンラインコース | 1週間~ |
プライベートレッスン(仏語/英語) | 週1回~ |
※詳細はお問合せください。 |
*の付いたコースは指定入校日あり
学校の特徴
海辺の街で学ぶ、歴史ある語学学校
南仏ニース中心部にあるIHニースは、1984年に設立された、35年以上の実績を誇る語学学校です。International House World Organisation(IHWO)に加盟し、国際的なネットワークの一員として活動しています。Gare de Nice-Ville(ニース・ヴィル駅)やメインストリート、ビーチにも徒歩圏内の好立地で、学習だけでなく国際的な交流や文化体験も楽しめます。
少人数制クラスで経験豊富な教師陣がきめ細かく指導。インタラクティブな授業や文化体験を通して、フランス語を実践的に学べます。最新の教材・テクノロジーを活用し、授業外でも学習をサポート。定期的な評価と進捗管理で、目標達成まで安心して学べます。さらに、フランスの品質認定 QUALIOPI を取得済み。安心・高品質の環境で、フランス語と文化の豊かな体験を実現します。
-
ニース中心部「Musician’s District」に立地
-
駅(Gare de Nice-Ville)から徒歩5分、ジャン・メドサン大通りやトラム停留所からも徒歩6分
-
ビーチやプロムナード・デ・ザングレまで徒歩7分
-
1970年代に建築された建物1階(日本の2階)に500㎡の校舎スペース、15室のエアコン完備教室、学習リソース完備
-
学生専用スペースにはキッチン、自動販売機、ソファ完備
-
学習以外でも多国籍の学生と交流できる環境
学校動画
その他の情報
2025年9月にフランス語の語学研修に参加しました!!
大学生のNanakoさんが以下の短期フランス語研修にIHニースを選ばれ、参加されました。
・コース:一般フランス語コース(週20レッスン=15時間)+英語プライベートレッスン(週2回)
・期間:2025年9月の1週間
・感想:
「日本の大学の交換留学としてフランスのニースにきました。フランス語と英語を少しでも身につけるため、交換留学の学部授業が始まる前にIHニースの語学研修に個人的に申し込みました。
フランス語はビギナーレベルでクラスメイトがいなかったため、グループレッスンではなく個人レッスンになりました(その場合は一日3時間ではなく、2時間=週10レッスンになります)。
9月末から始まる学部授業は基本的に英語で行われるため、火曜と木曜の週2回、午後に英語の個人レッスンも追加。
渡航前のオンライン面談で、語学力がまだ十分でないことが分かっていたためか、フランス語も英語も、日本にルーツを持つ先生が担当してくださいました。
とても親切な先生方で、フランスでのゴミの出し方など生活に関する基本的な質問にも答えてもらえたり、地域のことを教えてもらえたりして大変満足しています。
学校初日にはタウンガイドウォークがあり、ニース中心部の観光スポットを一通り見て回りました。また、金曜日には人数が集まればアンティーブなどへの遠足もあるそうです。
短い期間ではありましたが、参加して本当に良かったと感じています。」
<IHニース校SNSリンク>