【体験談/オーストラリア】ジュニアティーチャーズホームステイinケアンズ2週間(T.S.さん・高校生1年生)

プロフィール
名前:T.S.さん
学校名:ジュニアティーチャーズホームステイ
コース名:英語レッスン週15時間+先生同行アクティビティ5時間+観光地訪問3ヶ所
留学期間:約2週間(2024年7月~8月)
滞在方法:ホームステイ(個室・1日3食付)
ビザタイプ:観光(ビザなし)
■留学前、渡航時について
・留学のきっかけや留学先を決めた理由
昔から父に強くすすめられ、興味を持ち始めたから。
・留学前に心配・不安だったこと
自分の下手な英語が相手に伝わるのか不安でした。
・留学で大変だったこと
健康管理。
■レッスンやアクティビティについて
・語学の授業ではどんなことを学びましたか?
ホストマザーと家で1対1でレッスンを受けました。
・日本の英語の授業と違うところはどんなところですか?
当たり前ですが、すべて英語なところです。
・アクティビティや観光ではどのようなことをしましたか?
自分が行きたいところすべて行かせてくださいました!私は動物が好きなのでオーストラリアの動物と触れ合えるところに行きました!
■持ち物・お小遣いについて
・お小遣いは日本円にすると全部でいくらくらい使いましたか?
30,000円~50,000円くらい
■留学の一番の思い出は?
2週間ずーっと楽しかったですが、やはり1番の思い出は自分1人で飛行機に乗れたことです!
■ホストファミリーとの一番の思い出は?
私が日本に帰国する日の前日の夜、ベランダでBBQしたことです!
■留学の総評
留学を通じて、自分自身が変われたところや自信がついた点は、 自分の問題は自分でしっかり解決できたことです。
感想としては「とにかく、行ってよかった!」です。
留学を考えている人は、自分が思っているほど、怖くない!意外となんとかなる!ので、興味があるなら行ってみてください!
■保護者の方より
・留学を検討されたきっかけは?
海外を経験してもらい、自分たちの文化と違うことを体験して欲しかった。何か目標を見つけられるきっかけになるのではと思いました。
・留学前に不安だったことは?
ホストファミリーと仲良くなれるか?異なる文化に対応できるのか不安でした。
・留学中お子様と連絡を取られましたか?
はい。LINEを毎夜少し。
・留学をさせてよかったと感じますか?
自分で飛行機乗って2週間行って帰ってこれたので、成長したのではと考えます。
・アズ留学センターについて
HPを見て良さそうだと思いました。ティーチャーズホームステイは初めて行くには安全でとても良かったと思います。
・これからお子様の留学を考えている方にアドバイスを!
親から与えられたチャンス。是非留学を楽しんでもらいたい。分からないことがいっぱいなら伸び代しかない。