【コロナ禍の留学体験談/ドバイ】語学留学3ヶ月(社会人・ヒナさん)
プロフィール
名前:ヒナさん(社会人)
学校名:ES Dubai (English Studies Dubai)
コース名:一般英語Intensive(週30レッスン)
留学期間:3ヶ月(2022年2月~2022年5月)
滞在方法:Airbnb・シェアハウス
ビザタイプ:学生ビザ
■留学前、渡航時について
・留学のきっかけや留学先を決めた理由
元々民泊の運営をしており外国人のお客様と接する機会の多い仕事柄、自身の中に語学を学びたい思いがありました。そんな中フィリピンへの語学留学を決意しましたがコロナの流行により頓挫、諦めきれなかった私はコロナ禍でも留学可能なドバイへの留学する事にしました。
・留学前に心配・不安だったこと
元々予定していた留学先フィリピンとは違い、中東に位置するドバイは未知の環境であること。フィリピンに比べマンツーマン授業ではないうえ、費用が高くなってしまうこと。
・日本と現地の空港での手続き、到着後の空港送迎はスムーズでしたか?
特に問題もなくスムーズでした。
■学校関連について
・学校の先生やスタッフ、授業内容はいかがでしたか?
当たり前の事ですが、日本国内での学習とは違い初めから全て英語でのやりとりで初めは戸惑いました。ですが数週間で慣れ特に不便はありませんでした。ただ授業では積極的に発言するかしないかで習熟度に大きな差が生まれると思います。控えめな日本人は他国の生徒に食いついて積極的に発言していく必要があると感じました。
・入学時のレベルと修了時のレベルをそれぞれ教えてください。
修了時には入学時の1つ上のレベルに上がりました。
・国籍バランス(学校全体、クラス内)や母国語禁止ルールはいかがでしたか?
アジア、ヨーロッパ人は少なく思いましたがコロナの影響か日を追うごとに日本人学生が増えておりました。トルコ人、アルジェリア人の比率が半数を超えていたかと思います。母国語禁止ルールなどは特にありませんでした。
・学校の施設や教材、周辺環境はいかがでしたか?
ドバイ自体がここ数年で発展した都市なので学校周辺を含め街全体綺麗設備は整っており大阪や東京など日本の都市部に近い環境だと思います。地域柄か宗教的な違いかは分かりませんが水回りなど一部は日本との違いを感じる部分もありました。
■滞在関連いついて
・シェアメイトの国籍、毎月の家賃、通学・通勤時間を教えてください
学校周辺都市部のホテルで日本人とルームシェアをしておりました。ルームメイトは修了後都度入れ替わりたまに外国人のルームメイトが居る程度でしたが、多国籍でのルームシェアの場合に比べストレスが少なく良い環境だったと思います。家賃は4~7万、通学は路面電車を使用して20分程です。
■持ち物・お小遣いについて
・持っていけば良かったもの、持参不要だったもの
大抵のものは現地調達可能なので持っていけばよかったものは特にありませんでした。持参不要なものについては、多くの日本人がお味噌汁を余らせて帰っていたので3ヶ月程度であれば5袋もあれば充分かもしれません。
・滞在中のお小遣い(飲食代、交通費、旅行代など)はいくらくらい使いましたか?
宿代含め月に15~20万ほど使ったと思います。
■アズ留学センターのサポートについて
とてもよかったです。個人的に寮での滞在は希望していなかったので、寮の使用を拒否させてもらい受け入れていただけた事を強く感謝しております。他のエージェントを使用された方によっては留学前から数ヶ月寮との契約をさせられており不便に感じていた方も多かったように思います。
また、インターン付きの留学を選んでいる方も思い描いていたインターンと違う、エージェントからのサポートも納得できず悩んでる方も多かったので、他のエージェントを利用していた学生に比べとても満足のいくサポートを頂けたと思っております。
■これから留学する人へのアドバイス
迷っているなら留学するべきだと思います。私自身行動力に自信をもてずにいましたが、留学する行動力が次に必ずつながります。特にドバイは多くのチャンスを掴める地だと思うので行動力を培いたいのであれば是非おすすめです。
■留学の総評
めっちゃよかったです!