
現在も日本から直行便で渡航可能、ワクチン未接種でも入国後の隔離不要、語学学校で英語の対面授業が行われているドバイ。コロナ禍で大注目の留学先です!
ドバイ留学のポイント
①日本からは入国後の隔離不要で渡航可能(QRコード付きの英文ワクチン接種証明書または出発48時間以内に取得したPCR検査の陰性証明書が必要)
②ワクチン未接種でも入国制限や行動制限はなく、対面授業に参加し学生寮滞在が可能
③語学学校では英語の対面授業を提供しています
④学校が空港送迎・寮を手配します(自己手配も可)
⑤日本のパスポート保持者は入国から30日間まで滞在できます
⑥31日以上滞在する場合は事前に学生ビザを申請します
コロナ禍のドバイ留学

現在、世界中の多くの国が国境閉鎖や入国制限など様々な規制をかけている状況下でも、国境を開き続けているのがドバイです。感染状況により特別な制限を設けられている国や地域もありますが、日本からの入国は継続的に可能となっています。世界最大の国際空港であるドバイ国際空港は、世界で初めて空港でのコロナウイルス検査を実施した空港でもあります。
国の安全を保ちながら世界中との往来が維持されているため、このコロナ禍でのwithコロナの留学先としては最適と言えるのではないでしょうか。
ドバイの魅力

ドバイは、withコロナでの留学先として最適というだけではなく、語学留学先として非常に優れています。
その理由はドバイの国際性というところにあります。住民の85%以上が海外からやってきているドバイでは共通語として英語が採用されており、多くの人が第二言語としての英語を使って生活しています。そのため、他の英語圏と比べ英語環境という面で引け劣ることはありません。
更に英語を上手に話せるようになるという点だけではなく、円滑にコミュニケーションをとる能力を高めるという点ではドバイの上を行く留学先はありません。理由は、現在の国際社会において英語を第二言語として話す人の割合は約80%と言われており、国際的な人材として活躍をするのに求められている能力は英語をうまく話すことよりも、円滑にコミュニケーションが取れることだからです。
また生活面でも、ドバイは世界で最も安全な都市ランキングにおいて上位の常連であり、女性や海外に不慣れな方でも安心をして生活をすることができます。
世界の安全な国ランキング(2019世界経済フォーラム調べ)
・ドバイ:7位
・日本:13位
物価も日本と同じか、少し高いくらいで、ドバイ以上に留学費用を抑えながらも安全面も優れた留学先はないと言えます。
ドバイで大人気の語学学校:ES Dubai
ESドバイはコロナ以前より生徒数が増え、現在は世界各国から500名以上の生徒が集まる大人気校となりました。そのうち日本人は1割ほどとなっており、英語力を伸ばすのに適した環境です。
日本人スタッフも在籍しているため、日本語でのサポートも可能です。登校初日には日本語のオリエンテーションもあります。
2022年7月15日現在のES Dubaiの様子
全校生徒数: 584名
内日本人生徒数: 43名
クラス数: 50クラス
アクティビティ: 開催あり
先生は全員ネイティブで、ブリティッシュカウンシルというイギリス政府認定機関の承認を受けた学校です。
アズ留学センターは実際にESドバイを訪問し、学校見学と体験授業を受けましたが、とても国際色豊かで英語環境としても優れている留学先です。
2022年上半期長期留学割引キャンペーン実施中!
8週間から24週間のお申込で授業料15%割引
25週間以上のお申込で授業料20%割引
対象期間:2022年6月27日までにコース開始
アズ留学センターへのお申込期限:2022年4月28日(木)
キャンペーン適用のお見積りをご希望の方はお気軽にお問合せください。このチャンスをお見逃しなく!
なんと2019年には、ESドバイからアズ留学センターにわざわざ訪れてくださったことも◎
もちろん他国との比較も可能ですので、お気軽にお問い合わせください!
コロナ禍でのドバイ留学生活

ドバイの語学学校、ES Dubaiでは教室の座席の間隔を開けたりマスク着用を徹底することで、現在でも授業を継続しています。万が一、教室内でコロナウイルス感染者が出た場合には、同じ教室にいた学生は濃厚接触者と判断され、学校に復帰するために、2週間の自宅待機、またその後にPCR検査で陰性を証明することが求められています。
自宅待機期間中の授業はオンラインで継続されています。ES Dubaiは開校以来、テクノロジーに力を入れているため、最先端の電子ホワイトボードやシステムを活用することで、自宅でも実際に学校で授業を受けているかのようなクオリティのレッスンを受けることができます。
また学校外で感染した場合は、ドバイ保健省の判断により自宅待機か入院のどちらかの指示がされます。
渡航に関する注意事項
日本の外務省はほぼすべての国に対し「レベル3:渡航は止めてください(渡航中止勧告)」を発令しています。 現状況においては、ご自身でリスクをご理解いただいた上での渡航となります点ご注意ください。 日本の外務省・海外安全HPより常に最新情報を確認してください。
厚生労働省HP「水際対策に係る新たな措置について」により、海外から日本への帰国時に、出国前72時間以内の検査証明証の提出・空港でのPCR検査・14日間の自己隔離などが必要ととなりますのでご注意ください 。 「日本帰国時に関する最新情報」にて随時更新しておりますのでご確認ください。
※状況は刻一刻と変わります。予告なしに入国制限が実施されることも予想されます。また、本記事で全ての情報を網羅しているものではありません。より詳しい情報が必要な場合は、お問合せください。
【随時更新】留学先の最新情報(新型コロナウイルスの影響)
*アズ留学センター カウンセリング予約・お問合せ・ご相談窓口
【フリーコール】0800-888-6188 (平日10時-18時)
【メール】 弊社HPの右上バナーをクリックしてください
【LINE相談】こちらから(QRコードで友達追加)