実績20年の留学エージェント。24週間以上の一般語学留学手続き無料!全国どこでもオンラインで相談OK!

会社案内

受付時間は土日祝日を除く10:00~18:00まで


【2025年保存版】イギリスワーホリ|現地からの最新情報!気になる仕事&お金

イギリスのYMSビザ(ワーホリ)で留学を考えている方にとって、なにより気になるのが現地での仕事探しやお金にまつわる情報だと思います。こちらでは、アズ留学センターがおすすめしている語学学校の現地在住日本人スタッフに聞いた、2025年最新の情報をお伝えします。

アズ留学センターでは、2025年度のYMSビザ申請を検討されている方や、すでに申請中・取得済みの方に向けて、ビザ申請サポートや語学学校のご紹介を行っています。気になる学校選びもお任せください。仕事探しのサポートが受けられる、実績豊富で利用者満足度の高い語学学校をご案内いたします。

Nacel English School

↑学校パンフレットにも使われているこのお写真、アズから留学したお客様のMさんです(左から2番目)♪

ナセルイングリッシュスクールは、ロンドン北部、ゾーン4のフィンチリーという高級住宅エリアにあります。治安が良く閑静な住宅街で、生活に必要なものは何でも揃いますが、ロンドン中心部に地下鉄で20分ほどで出ることもできます。アットホームで、親切な日本人スタッフがサポートしてくれ安心感のある学校です。2022年に現在の新しいモダンで快適な新校舎へ移転。教室は清潔感があり、気持ちよく英語の授業に打ち込めることができます。コースや滞在先の種類が豊富にあり、ロンドン中心街の学校と違って徒歩通学も可能です。

YMS(ワーホリ)ビザ留学情報

日本からYMSビザで来る人数 毎年20名ほど
YMSで学校に通う期間 1~6ヶ月
仕事探しのサポート あり(クラシファイド、リクルート会社、イギリスの求人サイト、学校近くの飲食店等のご紹介)*スタッフが親身になってお話を聞いてくれます!
これまでYMSで就いたお仕事 レストラン(日本食が多いがアジア系)、カフェ、キッチン、事務職(日本での経験がある場合事務職に就かれる生徒さまも多いです)
滞在先 最初の1~2ヶ月をホームステイ(学生寮もあり)、その後シェアハウスが一般的

日本人スタッフTaoさんより耳より情報

イギリスの最低時給は現在12.20ポンド(約2,500円)となります。個人差はありますが週35-40時間勤務で1500ポンド(約30万円)ほどが平均収入なのではないかと思います。ナセルイングリッシュスクールでは長年にわたり、私の他にYMSビザ保持者の日本人スタッフを1名フルタイムで雇用しております(2年ごとの交代制)。私自身はイギリス在住23年となり、現地のエリア事情や就職情報、YMSスタッフからは最新の動向などもご案内し、安心してご相談いただける雰囲気づくりを心がけております。

体験談(Mさん、YMSビザ)

ナセルは先生がとてもユニークで授業もわかりやすく毎日とても楽しいです。天気の良い日には公園へ行って授業をしました(*^^*)初めて木にも登りました!先生がたくさんお話を振ってくれるので会話の勉強にもなり、少しずつ英語が上達してきました。月に数回School tripがあるので他のクラスの子とも仲良くなれる機会がたくさんあります。日本人スタッフさんには本当にいろいろと助けてもらっています。何か分からないことがあればいつでも親切に教えてくれます。ナセルに行って良かったです(*^^*)

詳しい学校情報はこちらから

②Concorde International

コンコルドインターナショナルは、ロンドンから電車で45分ほどの距離にあるカンタベリーという地方都市の学校です。世界遺産のカンタベリー大聖堂を中心に街が作られており、高層ビルもなく可愛らしい街並みが続いています。何でも徒歩圏内で済ますことができ、寮やホームステイから歩いて通学できます。留学生を長年受け入れているホストファミリーが多く、延長やリピーターの方もたくさんいらっしゃいます。アズとも長いお付き合いのベテラン日本人スタッフが丁寧にサポートするので、海外や留学が初めての人にも安心。

YMS(ワーホリ)ビザ留学情報

日本からYMSビザで来る人数 毎年5~6名
YMSで学校に通う期間 3~6ヶ月
仕事探しのサポート あり(午後のEnglish for Workという授業で履歴書の作成、面接の心構え、マナーなど学べる) ※ただしEnglish for Workの開催はまとまった人数が必要になるため開催の確約はございません。そのため現在はCV(履歴書)をご自身で作成した後に担任の先生やアカデミックマネージャーが添削や相談をしております。
これまでYMSで就いたお仕事 カンタベリーは観光都市ですので、上記の通り飲食店でお仕事をされることは多いです。また現在、日本語教師免許を持っている方は週1回地元の日本語学校で教えている方もいらっしゃいます。現在時給は約2500円です。現在イギリスの最低賃金はGBP12.21 per hourです。
滞在先 最初はホームステイ(学生寮もあり)、その後シェアハウスが一般的。在学期間中は、ホームステイは朝夕の食事も付きますし、イギリス家庭で過ごすことができるので、一番経済的ですし、常に英語に触れながら生活習慣、慣習、生活情報などをファミリーから身近に得られるのでお勧めできるでしょう。学生寮については自炊ですので食費もやり方次第ですが、予想以上にかかりますし、1人で過ごす時間も増えてしまうので、そういったスタイルを好む方以外は最初の段階ではお勧めしません。シェアハウスはカンタベリーの場合、光熱費込みで1か月600ポンド~800ポンド(約12~16万円)です。学生ではない場合Council Tax(住民税)もかかるので、Taxも必ず確認する必要があります。Spareroomというサイトで探しているYMSの学生は多いです。写真や記載情報では近隣情報や詳細も確実ではないので、内見を必ず行うようにアドバイスをしています。

日本人スタッフ鶴貝さんより耳より情報

YMSビザ保持者はロンドン以外を知らない方も多く、地方都市は絶対穴場だと思います。コンコルドインターナショナルのあるカンタベリーは地方都市ですが、大学が3つあり、ロンドン中心部へも電車で1時間以内、治安も良いという環境から、YMSビザの方々のスタート地点として検討頂くことは多いようです。都市部が好きな方は語学コース後はロンドンへお引越しをされる方ももちろんおりますが、最近はカンタベリーにて2年間過ごされる方も増えています。バイト先からオファーをもらいWorking Visa(就労ビザ)に切り替えることができ、そのままカンタベリー生活を延長できている方も実際にいらっしゃいます。世界的には移民に対して厳しくなる流れがありますので、イギリスもWorking Visa(就労ビザ)やResidency(永住権)を得る条件は年々厳しくなっております。2年間のYMSビザ期間を最大限活かすことができた学生も多く知っておりますので、予定計画をしっかり立てて、文化的にも社会的にもイギリス生活を楽しんで頂ければ幸いです。

体験談(Jさん、大学生)

とてもフレンドリーな先生たちで授業も幅広いレベルで振り分けられていたので、自分に合ったレベルのクラスで勉強出来ました。ホストファミリーはフレンドリーな人達だったので良かったです。まだ留学を一度もしたことがないのであれば一度は留学してみることをおすすめします!なぜなら、留学をすることによってその国の言語学習に拍車がかかることもさることながら、その国の土地柄、人柄にも触れることが出来るのでいい経験になると思います。
また将来を考えるきっかけにもなると思うので是非一度は経験してみてください。

詳しい学校情報はこちらから

YMSビザとは?

定員は6,000名で先着順となるため通年申請が可能。残り枠は非公開となっており、確認することはできません。定員6,000名に達し次第、今年度の申請受付は終了となりますので、早めの準備をおすすめします。

いわゆる「ワーキングホリデービザ」と似ているビザですが、正確には「Tier 5: Youth Mobility Scheme」といって就労のためのビザとなります。申請が認められれば、最長2年間、英国での居住、就労、就学が可能となります。英語力不問で、語学学校に通うこともでき、イギリスに長期滞在をしたいとお考えの方には理想的なビザです。


YMSに当選したYさんの留学出発記

過去にロンドンに滞在したこともあり英語力もあるYさんでしたが、語学学校で英語のブラッシュアップと人脈づくりを目指してお申込いただきました。また、ビザ申請は複雑すぎて時間がかかるということで弊社に代行をご依頼いただき、スムーズにビザ取得ができました。

アズ学生スタッフSayuさんによる、留学リアルボイス!

「ワーホリでも最低2ヶ月は語学学校に通った方が良い理由5つ」をテーマに、ワーホリの体験談をご紹介しています!

結論から言うと、自力で英語力を伸ばせる自信のない人は、最低でも2~3ヶ月は語学学校に通う方が良いです。理由は基礎力がないと英語の伸びが遅く、英語力を充分に伸ばせずにワーホリ終了になってしまうから、学校には英語力向上以外のメリットがたくさんあるからです。

学校紹介はアズ留学センターで!

YMSの方にピッタリな、お仕事探しのサポートが可能な語学学校のご紹介をおこなっています。上記の2校以外にも、日本人スタッフによるサポートが受けられる学校もあります!ぜひお気軽にご相談ください!

*アズ留学センター カウンセリング予約・お問合せ・ご相談窓口  
【電話問い合わせ】053-451-6188 (平日10時-18時)
【メール】 弊社HPの右上バナーをクリックしてください
【LINE相談】こちらから(QRコードで友達追加)

B!

ブログ検索

新着記事

留学プログラム

留学先を国から選ぶ

留学先を学び方から選ぶ

留学先を特徴から選ぶ

Instagram

留学相談 / お問い合わせ