
【カナダ高校留学・説明会実施!】Bodwell High School:世界40か国から生徒が集まるカナダの私立インターナショナルスクール
カナダ高校留学のご提案 高校留学を考える中学生、高校生とその保護者の皆様へ。グローバル教育と質の高い学習環境を求めるなら、カナダ・ブリティッシュコロンビア州にあるボドウェル・ハイスクールはいかがでしょうか。 世界40か国以上から生徒が集まる国際色 ...
詳しく見るアズ留学センターオフィシャルブログです。最新情報---語学留学・ワーホリ・大学休学留学・ティーチャーズホームステイなど海外留学情報がいっぱい。
【カナダ高校留学・説明会実施!】Bodwell High School:世界40か国から生徒が集まるカナダの私立インターナショナルスクール
カナダ高校留学のご提案 高校留学を考える中学生、高校生とその保護者の皆様へ。グローバル教育と質の高い学習環境を求めるなら、カナダ・ブリティッシュコロンビア州にあるボドウェル・ハイスクールはいかがでしょうか。 世界40か国以上から生徒が集まる国際色 ...
詳しく見る【2025年夏休み】スタッフ目線のイチ推しプログラム!小学生/中学生/高校生の短期留学プログラム4選
新学期が始まり各学校では年間行事予定が発表され、多くの方が夏休みの計画を考え始める時期になってきました。「今年の夏休みは何か新しいことに挑戦したい」「有意義な時間を過ごしたい」と考えている方も多いのではないでしょうか。特に学校から夏休み期間が明 ...
詳しく見る【随時更新】留学費用割引キャンペーン情報!特典を利用しお得に留学しよう♪
長引く円安、世界的な物価高、航空券(燃油サーチャージ)の高騰で留学費用はコロナ前の1.5倍くらいに跳ね上がっています。そのような状況でも「留学したい」という皆さまを後押しするため、各学校が授業料など留学費用の割引をおこなっています! ★インスタグラムで ...
詳しく見る【夏休みの短期留学に最適】ティーチャーズホームステイ|教師宅ホームステイ
初海外・初留学!という小中高校生におすすめ! 早いうちから海外に触れるため、学校の休み期間を利用した短期留学のご相談が増えています。お問い合わせをいただく中で多く聞かれるご心配事が以下の2点です。1. 初めての海外なので一人で参加できるか不安2. せっ ...
詳しく見る“楽しい”だけじゃない!失敗しない小中高生留学の選び方(短期編)
子どもの将来のためにと考える留学。「英語が上達してほしい」「国際感覚を身につけてほしい」と願う保護者の方は多いでしょう。特に小学生、中学生、高校生の時期は、言語習得や価値観形成に大きな影響を与える重要な時期です。しかし、せっかくの留学が「楽しかった ...
詳しく見る【トビタテ!留学JAPAN高校生コース手配実績】2024年のご出発者様をご紹介
いよいよトビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】の2025年度(第10期)の募集要項が発表されました!アズ留学センターがサポートさせていただき、2024年にご出発された2024年度(第9期)の皆さまをこちらで一挙ご紹介いたします。(一名今年ご出発の第 ...
詳しく見るコロナ禍で一気に注目を浴びたCo-opビザ!ワーホリと違って年齢制限がなく、現在もカナダに渡航して働くことができるため、いま最も注目されている留学プログラムです。 今回はCo-opビザについて詳しく解説した「円安の今こそ!!カナダで働いて資格取得ができるCo-op ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第5弾 日本人が多い留学先は英語力が伸びないという思い込みは間違い?!メリットデメリットを解説!
こんにちは!アズ留学センターのKanakoです。役立つ留学メモ 第5弾!「できれば日本人が少ない留学先がいいと思っていて…」「日本人が多い学校だと英語力は伸びないですよね…?」今回は留学前のご相談時によくいただくこれらのご相談について、忖度なしに私(Kanako)が ...
詳しく見るコロナが5類感染症となった2023年夏以降、アズ留学センターから多くのお客様が留学にご出発されました。その中でお写真やエピソードをいただけたお客様の一部をご紹介します!実際に留学に行った方の「リアルな計画」を見ることで、留学を検討されている方はより具体 ...
詳しく見る円安の今こそ!!カナダで働いて資格取得ができるCo-opビザを解説!休学留学にもお勧め
「海外で働くスキルを身に着けたい」「生活費を稼ぎながらカナダで留学できる方法は?」「海外で働くにはワーホリで行くしかないの?」「費用を抑えて長期で留学したいんだけど…」と悩んでいませんか? 長引く円安、物価高、航空券の高騰で留学費用はコロナ前の1.5 ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第4弾 留学中のパソコン/タブレット(デバイス)事情~紙の教科書はもうない?!~
こんにちは!アズ留学センターのKanakoです。役立つ留学メモ 第4弾!今回は留学中の留学中のパソコン/タブレット(デバイス)事情を私の体験談と合わせてお話しします。海外では日本に比べ授業のデジタル化が進んでいます。本の教科書は使わずにパソコンで教材をダウンロ ...
詳しく見る【失敗談】ワーホリでも最低2ヶ月は語学学校に通った方が良い理由5つ
こんにちは! 現在アズで学生スタッフとして働いているSayuと申します。 今回はSayuの失敗談、第四弾です!今日は語学学校に1ヶ月しか通わなかった私の失敗談を紹介します。 これからワーホリする人の多くが悩む壁、それは「学校に通うかどうか」です。 「 ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第3弾 ホームステイの「当たり」「ハズレ」ってあるの?
こんにちは!現在アズでインターンとして働いているKanakoです。役立つ留学メモ 第3弾!今回はホームステイの「あたり」「はずれ」の実態を私の体験談と合わせてお話しします。初めてのホームステイは特に不安や心配事だらけ、でも大丈夫です。それが普通のことですし ...
詳しく見る【カナダCo-op留学】③Canadian College出発者の声│体験談
コロナ以降、アズ留学センターでも大人気の有給インターンシップ付きのプログラム「Co-op留学」にご出発された方を一挙ご紹介!第一弾の「ILAC International College」第二弾の「SELC Career College」に続いて、今回は「Canadian College」のプログラムにご参加され ...
詳しく見る【2024年申請受付中!】カナダ ワーキングホリデービザ情報
2023年12月11日より、カナダの2024年のワーホリ申請が受付開始となりました!カナダのワーホリビザは抽選で1年(1月~12月)の定員が決められており定員数に達した時点で締め切りになります。毎年10月ごろに定員枠が終了することが多いので「2024年はカナダでワーホリを ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第2弾 留学に必要な持ち物&便利グッズ紹介!
こんにちは!現在アズでインターンとして働いているKanakoです!前回に引き続き役立つ留学メモ 第2弾!今回は留学する際に必要な持ち物と便利グッズについて私の経験をもとにご紹介します。絶対に持って行った方がいいもの、不要なもの、あると便利なものなどこの際一 ...
詳しく見る【トビタテ!留学JAPAN高校生コース手配実績】2023年のご出発者様をご紹介
いよいよトビタテ!留学JAPAN 新・日本代表プログラム【高校生等対象】の2024年度(第9期)の募集要項が発表されました!アズがサポートし、2023年にご出発された2023年度(第8期)の皆さまをこちらで一挙ご紹介いたします。 【北米】カナダ、アメリカ ①A. ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第1弾 留学中のスマホってどうするの?徹底解説
こんにちは!現在アズでインターンとして働いているKanakoです!はじめに自己紹介と私の留学ヒストリーについてご紹介します。 自己紹介・留学ヒストリー 【高校生時代】カナダのプリンスエドワード島に4週間人生初の語学留学! 笑いあり涙ありの刺激いっぱ ...
詳しく見る