
【6/16更新】留学先の入国に関する最新情報(新型コロナウイルスの影響)
2022年5月26日、各国に対する感染症危険情報レベルが更新され、多くの国が「レベル1」(十分注意してください)または「レベル2」(不要不急の渡航はやめてください)に引き下げられました。詳しくは<外務省海外安全ホームページ>をご確認ください。コロナ流行以降、ほと ...
詳しく見るアズ留学センターオフィシャルブログです。最新情報---語学留学・ワーホリ・大学休学留学・ティーチャーズホームステイなど海外留学情報がいっぱい。
【6/16更新】留学先の入国に関する最新情報(新型コロナウイルスの影響)
2022年5月26日、各国に対する感染症危険情報レベルが更新され、多くの国が「レベル1」(十分注意してください)または「レベル2」(不要不急の渡航はやめてください)に引き下げられました。詳しくは<外務省海外安全ホームページ>をご確認ください。コロナ流行以降、ほと ...
詳しく見るこんにちは! 現在アズで学生スタッフとして働いているSayuと申します。 まずはじめに簡単に自己紹介と兼ねて私の留学ヒストリーについてご紹介します。 自己紹介・留学ヒストリー 2017年8月:アメリカ、カリフォルニア州サンタバーバラに2週間初の語学留 ...
詳しく見る「新型コロナウイルス感染症に関する水際対策の強化に係る措置について」は随時更新されています。必ずご自身で最新の情報を確認してください。 2022年6月1日0時(日本時間)以降、日本の水際措置が大幅に見直しをされました。滞在国を選ぶと、日本出発時・帰国 ...
詳しく見る【出発!カナダ留学】セールスマーケティングCo-op 1年間 in バンクーバー(20代・Nさん)
・国:カナダ・留学先: キャリアカレッジ「ILAC International College」 ・内容:Sales & Marketing Certificate with Co-op・期間:54週間(2022年3月~2023年3月)・滞在先:ホームステイ(1人部屋、毎日3食付き)最初の4週間のみ・ビザタイプ:学生ビザ(Co-opビザ ...
詳しく見る最新|コロナ禍でもカナダで働けるCo-opビザを解説!休学留学にもお勧め
「コロナのせいでワーホリに行けない」「大学の交換留学が中止になった」「海外で働きたいけど行ける国がない」と悩んでいませんか? 実はカナダには「Co-op(コープ)ビザ」と呼ばれるコロナ禍の現在でも、カナダで働くことができる学生ビザがあります。 この記事 ...
詳しく見る【2022年の申請受付開始!】カナダ ワーキングホリデービザ情報
ついに2022年のカナダのワーホリ申請が受付開始となりました!コロナ禍でワーキングホリデービザの発給がストップしている国が多い中、ワーホリができる貴重な留学先となります。 ※カナダに入国するためは、新型コロナウィルスのワクチン接種済みである必要がありま ...
詳しく見る【失敗談】ワーホリビザは最初に使わない方がよかった⁈その理由を解説
こんにちは! 現在アズで学生スタッフとして働いているSayuと申します。 今回はSayuの失敗談、第5弾です!今日はワーキングホリデービザを大学生のうちに使ってしまった失敗談です。 現在留学やワーホリなど何かしらの形で海外へ行きたいと思ってる人にとって、 ...
詳しく見るwithコロナの留学を諦めない 2020年8月以降、日本の外務省はほとんどの国に対して、海外への渡航中止勧告 (レベル3)を発令していますが、入国自体は可能な国もあり、留学することが不可能なわけではありません。各国の入国条件等は<こちら> アズ留学センター ...
詳しく見る【カナダCo-op留学レポート】有給インターンシップ4ヶ月で100万円稼ぐ人も!!
コロナ禍でもカナダで働くことができると大注目の「Co-op留学」。実際にどんな仕事をして、いくら稼げるの?と気になっている方も多いと思います。今回は、2021年4月より、カナダ・バンクーバーにてCo-op(コープ)ビザを利用し留学中の大学生・Mさんに実際のお仕事の様 ...
詳しく見るコロナ禍でワーキングホリデーに行けず困っている方や大学生の休学留学にお勧めのCo-op留学! ワーホリと違って年齢制限がなく、現在もカナダに渡航して働くことができるため、いま最も注目されている留学プログラムです。 今回はCo-opビザについて詳しく解説し ...
詳しく見る2021年7月6日よりワクチン接種完了者を対象にカナダの渡航制限緩和がありました。今後は「ワクチン接種完了者」と「ワクチン未接種者」で渡航の流れが大きく変わりますのでご注意下さい。また、3日間のホテル隔離撤廃の規制緩和も発表されました。今後の感染状況次第で ...
詳しく見る【6/22更新】ワクチン接種完了者は自己隔離免除に!カナダの入国制限について
2021年2月22日よりカナダ入国に関する規制が強化されましたが、6月21日にアップデートがありました。 【緩和開始日】日本時間7月6日午前4時59分より【緩和対象者】★現時点で渡航が可能となっているエッセンシャルトラベラーであること★ワクチン2回接種を完了し、そ ...
詳しく見る【出発!カナダ留学】Co-op留学 36週間 in バンクーバー(大学生・Mさん)
・国:カナダ・留学先:語学学校「VanWest College」・内容:Professional Customer Service Co-op Certificate・期間:2021年4月から36週間・滞在先:ホームステイ(1人部屋、毎日3食付き)12週間・ビザタイプ:学生ビザ カナダ留学に出発されたMさんより、近況を ...
詳しく見る【出発!カナダ留学】語学+Co-op留学1年間 in バンクーバー(社会人・Nさん)
↑Zoomでの渡航前オリエンテーションのお写真 ・国:カナダ・留学先:①語学学校「ILSC Vancouver」+②専門学校「Greystone College」・内容:①一般英語(週24レッスン)+②Business Diploma Co-op・期間:2021年5月から①8週間+②48週間・滞在先:ホームステイ(個室・毎日3 ...
詳しく見る【出発!カナダ留学】語学留学26週間 in バンクーバー(大学生・Kさん)
・国:カナダ・留学先:語学学校「VanWest College バンクーバー校」・内容:English Program(週30レッスン)・期間:2021年2月からオンライン2週間+26週間・滞在先:ホームステイ(個室、3食付き)8週間・ビザタイプ:学生ビザ カナダ留学に出発されたKさんより、早 ...
詳しく見る【出発!カナダ留学】語学留学40週間 in バンクーバー(10代・Hさん)
・国:カナダ・留学先:語学学校「VGC International College」・内容:一般英語(週28レッスン)・期間:2021年2月からオンライン2週間+40週間・滞在先:ホームステイ(個室、3食付き)12週間・ビザタイプ:学生ビザ カナダ留学に出発されたHさんより、早速近況をお ...
詳しく見る【失敗談】ワーホリでも最低2ヶ月は語学学校に通った方が良い理由5つ
こんにちは! 現在アズで学生スタッフとして働いているSayuと申します。 今回はSayuの失敗談、第四弾です!今日は語学学校に1ヶ月しか通わなかった私の失敗談を紹介します。 これからワーホリする人の多くが悩む壁、それは「学校に通うかどうか」です。 「 ...
詳しく見る【続報】カナダに入国できる学校リストが発表されました! ついに、カナダ政府公式サイトにて、2020年10月20日以降カナダに入国できる学校リストが発表されました!こちらのページ一番下「Find out if your DLI is approved」より検索が可能です。 なお、すでに ...
詳しく見る