
ゴールドコースト特集:現地教育機関を徹底取材!2日間の出張レポート
皆さん、こんにちは!アズ留学センターの長谷川です。この度、STA Travelさんとカンタス航空さんにご招待いただき、オーストラリアのゴールドコーストへ出張に行ってまいりました。現地の教育機関を実際に訪問し、学校の雰囲気や施設、スタッフの皆様と直接お話しする ...
詳しく見るアズ留学センターオフィシャルブログです。最新情報---語学留学・ワーホリ・大学休学留学・ティーチャーズホームステイなど海外留学情報がいっぱい。
ゴールドコースト特集:現地教育機関を徹底取材!2日間の出張レポート
皆さん、こんにちは!アズ留学センターの長谷川です。この度、STA Travelさんとカンタス航空さんにご招待いただき、オーストラリアのゴールドコーストへ出張に行ってまいりました。現地の教育機関を実際に訪問し、学校の雰囲気や施設、スタッフの皆様と直接お話しする ...
詳しく見る【2025年保存版】イギリスワーホリ|現地からの最新情報!気になる仕事&お金
イギリスのYMSビザ(ワーホリ)で留学を考えている方にとって、なにより気になるのが現地での仕事探しやお金にまつわる情報だと思います。こちらでは、アズ留学センターがおすすめしている語学学校の現地在住日本人スタッフに聞いた、2025年最新の情報をお伝えします。 ...
詳しく見る【2025年度版】イギリスYMS(ワーホリ)最長2年滞在OK|ビザの申請方法と費用まとめ!先着順でチャンス拡大
2024年より、イギリスのYMS(ワーホリ)ビザは、日本人向けの年間定員が従来の1,500人から6,000人へと大幅に拡大されました。それに伴い、これまで行われていた抽選制は廃止され、通年の「先着順受付」に変更されています。2025年もこの制度は継続されており、定員に達し ...
詳しく見る【随時更新】留学費用割引キャンペーン情報!特典を利用しお得に留学しよう♪
長引く円安、世界的な物価高、航空券(燃油サーチャージ)の高騰で留学費用はコロナ前の1.5倍くらいに跳ね上がっています。そのような状況でも「留学したい」という皆さまを後押しするため、各学校が授業料など留学費用の割引をおこなっています! ★インスタグラムで ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第5弾 日本人が多い留学先は英語力が伸びないという思い込みは間違い?!メリットデメリットを解説!
こんにちは!アズ留学センターのKanakoです。役立つ留学メモ 第5弾!「できれば日本人が少ない留学先がいいと思っていて…」「日本人が多い学校だと英語力は伸びないですよね…?」今回は留学前のご相談時によくいただくこれらのご相談について、忖度なしに私(Kanako)が ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第4弾 留学中のパソコン/タブレット(デバイス)事情~紙の教科書はもうない?!~
こんにちは!アズ留学センターのKanakoです。役立つ留学メモ 第4弾!今回は留学中の留学中のパソコン/タブレット(デバイス)事情を私の体験談と合わせてお話しします。海外では日本に比べ授業のデジタル化が進んでいます。本の教科書は使わずにパソコンで教材をダウンロ ...
詳しく見る【失敗談】ワーホリでも最低2ヶ月は語学学校に通った方が良い理由5つ
こんにちは! 現在アズで学生スタッフとして働いているSayuと申します。 今回はSayuの失敗談、第四弾です!今日は語学学校に1ヶ月しか通わなかった私の失敗談を紹介します。 これからワーホリする人の多くが悩む壁、それは「学校に通うかどうか」です。 「 ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第3弾 ホームステイの「当たり」「ハズレ」ってあるの?
こんにちは!現在アズでインターンとして働いているKanakoです。役立つ留学メモ 第3弾!今回はホームステイの「あたり」「はずれ」の実態を私の体験談と合わせてお話しします。初めてのホームステイは特に不安や心配事だらけ、でも大丈夫です。それが普通のことですし ...
詳しく見る【稼げる留学が新しいトレンドに!】これからはオーストラリアのワーホリで出稼ぎする時代へ?!
円安が続く今、日本で働くよりも海外の方が稼げる!!と話題になっています。日本のニュースでも日本人の出稼ぎ時代が来るのではと報道され、SNSでも話題になっていますね!オーストラリアでは飲食店やホテルなどのサービス業、ファームジョブ(農業)の人材不足が続いてお ...
詳しく見る留学・ワーホリに最高のロケーション!西オーストラリア州 パース特集
オーストラリアで留学・ワーホリと言えばシドニーやメルボルンのイメージが強いかもしれません。でも、西オーストラリアは知る人ぞ知る、留学やワーホリの穴場の行先なのはご存じでしょうか?西オーストラリア州最大の都市「パース」は都会と自然が調和していて、落ち ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第2弾 留学に必要な持ち物&便利グッズ紹介!
こんにちは!現在アズでインターンとして働いているKanakoです!前回に引き続き役立つ留学メモ 第2弾!今回は留学する際に必要な持ち物と便利グッズについて私の経験をもとにご紹介します。絶対に持って行った方がいいもの、不要なもの、あると便利なものなどこの際一 ...
詳しく見る【役立つ留学メモ】第1弾 留学中のスマホってどうするの?徹底解説
こんにちは!現在アズでインターンとして働いているKanakoです!はじめに自己紹介と私の留学ヒストリーについてご紹介します。 自己紹介・留学ヒストリー 【高校生時代】カナダのプリンスエドワード島に4週間人生初の語学留学! 笑いあり涙ありの刺激いっぱ ...
詳しく見る【出発&留学中レポート】カナダワーキングホリデーinバンクーバー(大学生・Zenさん)
・国:カナダ・留学先:「アイラック・バンクーバー校」 ・内容:Intensive English(週 30 レッスン)・期間:4週間(2023年3月~2023年4月)・滞在先:ホームステイ4週間(個室、毎日3食付き)・ビザタイプ:ワーキングホリデービザ ワーホリビザ取得まで 2023 ...
詳しく見る【出発!費用を抑えて海外進学】オンライン進学コース受講→カナダカレッジ入学(20代・Mさん)
・国:カナダ・留学先:オンライン「ILAC Kiss」→公立カレッジ「Camosun College」 ・内容:オンラインパスウェイプログラム→Sport Management, Bachelor's Degree・期間:4年間(2022年9月~)・滞在先:ホームステイ最初の3ヶ月間(個室、毎日3食付き)その後シェアハ ...
詳しく見る【出発!カナダ留学】Co-op留学→ワーホリinバンクーバー(大学生・Kさん)
・国:カナダ・留学先:「SELC Career College Vancouver」 ・内容:International Business Communications Certificate・期間:10ヶ月(2022年2月~2022年12月)・滞在先:ホームステイ最初の4週間(個室、毎日3食付き)・ビザタイプ:学生ビザ(Co-opビザ)、その後ワー ...
詳しく見る【出発!カナダ留学】ワーホリinトロント(社会人20代・Kさん)実際のお仕事報告もご紹介♪
・国:カナダ・留学先:「RCIIS」 ・内容:Full time ESL Standard・期間:12週間(2022年7月~2022年9月)・滞在先:ホームステイ最初の4週間(個室、毎日3食付き)・ビザタイプ:ワーキングホリデービザ 英語力アップを目指しワーホリ留学へ 2021年夏頃に英 ...
詳しく見る留学・ワーホリに最高のロケーション!オーストラリア クイーンズランド州特集
オーストラリアで留学・ワーホリと言えばシドニーやメルボルンのイメージが強いでしょうか?どちらも大都会のため生活費(家賃、物価、交通費)がとても高く、収入がない状態で生活するには大変なロケーションです。 アズ留学センターでは、年間を通して温暖で生活費 ...
詳しく見る【出発!オーストラリア留学】ワーホリinブリスベン(20代・Sくん)
・国:オーストラリア・留学先:「IH -International House- Brisbane」 ・内容:General English Full-time(週20時間)・期間:4週間(2022年4月~2022年5月)・滞在先:ホームステイ(個室、平日2食・休日3食付き)・ビザタイプ:ワーキングホリデービザ(サブクラス4 ...
詳しく見る